今年も良い年になりますよう、お祈り申し上げます。。
昨年末の本栖湖遠征に続いて、今年も年末年始を実感しない自分です。そして昨日の釣り納めは濁りの入ったNongotahaStreamでボウズ。2年連続ボウズ締めです。
昨夜は屋根を打つ音がうるさいほどの大雨がしばらく降っては、さっと晴れる・・という繰り返し。そんな晴れ間に午前0時を迎えたようで、近く(おそらくロトルア湖)から5分間ほど花火のあがる音が聞こえてました。見に行こうかとも思ったけど、また雨が降ってきそうだったのでやめときました。KIWIも新年は祝うんですな。
そして新年は日本のお正月と同様実家で家族で過ごすものなのか、ただ単にみんなでかけてるだけなのか、自分の住んでいるFlatには誰もいないみたいです。やけに静かな年明けです。
#今日は荒天のため釣りはなしです。
#
実はこの頃は漫然と生活してた頃かもしれません。。
思いがけずの腰痛にみまわれたせいで、釣りから離れた期間が妙にまったりした感じをもたらしてしまったんですね。せっかくのNZ滞在期間なのに、今思えばなんともったいない時間だったか、もしくはなんて贅沢に時間を浪費したか。。
まあ仮に腰痛にならなくても、こんな「何もしない」時間はあるだろうなあ・・とは行く前から予想してたんで、なんの不思議もないんですけど。
やはり、ひとりで過ごす3ヶ月というのは長いんですヨ。