インターネット回線契約のおまけでもらったNexus7、ある程度予想はしてたけど手軽に持ち歩いて・・とか、寝転んで片手で持って・・というにはちょっと重すぎ。
いまひとつ使い道のないまま寝かせてたけど、先日Bluetoothキーボードとマウスを買ったら一変!
画面はもちろん小さいけど、家で使うぶんにはノートパソコン代わりにもなるくらい快適だなあ。
マウスとキーボードあわせて3千円くらいだし、自分にとってはダイニングとかでノートPC代わりにさっと出して使って、すぐに片付けられるっていうのはすごくいい!
パソコンは多少込み入った作業するときだけでいいなあ。
#
同じく困る人がいそうなのでメモ。
今回購入したBluetoothキーボードはエレコムのTK-FEP052 というもの。
値段とコンパクトさのわりに、作りもしっかりしてて十分な品物。
ただ、日本語入力にうまく切り替えられないことがある・・と困っていたのですが、ネットの情報をいろいろ探して行き着いた正解は以下の模様。
日本語入力への切替: Fn + Full Half
日本語・英語の切替: Shift + Space